


- 2025/09/09
- 日々是好日,定期整備
- 階段を6、7段登ると足の感覚が無くなる!?
- 半年ぶりに来院のNさん(50代 女性 霧島市)は、
最近、自宅の13段ある階段を、6段か7段登ったあたりで、下肢の感覚が無くなって手すりをつかまないと不安という。以前にも同様の症状があって、その時は当院で自律神経系の調整で、鬱傾向と共に良くなった。今回は精神的な不安症状は無いが、下肢症状と共に時々胃痛、開口の重さがある。
踏み台昇降の検査
普段のウォーキングや上り坂、階段下りは大丈夫。三半規管、前庭神経、小脳の検査も大丈夫。踏み台昇降を30秒は、副腎の機能低下で筋肉内のグリコーゲンが枯渇して、筋力弱化の反応が起こるか確認したが大丈夫。下肢自体にも問題なし。
原因が分からないので、時々ある胃痛にアプローチして自律神経の改善を図りました。
次回の九州カイロ同友会で他の先生方に質問してみます。